この記事では、アメリカのアーカンソー州にあるアーカンソー大学の地域研究学部で学べること、そこからの進路までを紹介します。
地域研究学部は何を学ぶ学問か
地域研究学部とは、特定の地域について様々な視点から研究をし、その地域の特徴を理解しようとする学問です。国や地域としては北米、ヨーロッパ、アジア、アフリカなどがあります。政治、経済、歴史、地理、などが複雑に絡み合い、それぞれの関係性やそこから発生した諸問題について研究します。
今回例として取り上げる、アーカンソー大学の地域研究学部は大きく分けて六つのプログラムに分けられます。
アフリカン-アメリカン学、アジア学、性別学、国際関係学、ラテンアメリカ学、中東学です。
各プログラムに関して、詳しく見ていきましょう。
- アフリカン-アメリカン学:アフリカ人の離散の歴史や、その子孫について詳しく学びます。
- アジア学:アジア各国の言語や文化、歴史、政治などについて学びます。
- 性別学:女性と男性での職業の違いや家族、性と政治などを学びます。
- 国際関係学:複雑な社会情勢や国境を越えた文化の違いなどについて学べます。
- ラテンアメリカ学:ラテンアメリカ人やカリブ系移民に関わる社会問題などについて詳しく学びます。
- 中東学:現代の中東情勢やイスラム教の歴史、またそれらが世界にどのような影響をもたらしたのかについて研究します。
地域研究学部を卒業してどういった仕事をするのか
多くの地域研究学部の卒業生は、研究、教育の分野などに進みます。職業としてはジャーナリストや国際政治に携わる弁護士、NGO(非政府組織)などに就職する人も多くいるようです。
ただ、多くの仕事は、学士号を取得しただけでは就けず、その先の博士号を取得する必要がある場合もあります。
世界情勢を広く学んでいるため、自分がより興味のある学問を探究したい方は博士号を取得し、自分のスキルを活かしたい方は就職を選ぶのも選択肢の一つです。
この記事ではアメリカの大学の地域研究学部での学びやその進路についてまとめました。
アメリカの大学に留学をして地域研究学をより深く学びたい方は高校生や大学生、社会人の留学支援活動を行うNCN米国大学機構のページをチェックしてみて下さい。